プランター栽培、1勝1敗。ナスがナスにならなかった原因を調べる

高知の農家修行から一年。

去年の夏頃から募集していた、人に話すとだいたい「無給で農業の手伝いに行くとかwww」みたいな反応を得られることでおなじみのこの企画。

今でも「退職して何をしていたか」という話題にとりあえず「高知に農業しに行ってました」と言っておけば場をつなげるので重宝しています。

で、そのときに「自分でも栽培とかしてみます」なんて話をしてたんです。

おうちで栽培してました。

そんなわけで、

栽培してました。
植えたのは大葉とナス。
ダイソ○で売ってた種のなかから特に深く考えずに選びました。

特に日記にするとかはしてませんでしたが。

思い出したようにこんな栽培してますツイートもしてました。

大葉は勝利。

で、大葉はけっこう収穫できましたね。

実はそれまでにも一回挑戦したことがあって、そのときは虫に食い荒らされたり収穫タイミングがよくわからなかったりだったんですが。

なんだかんだ、先のツイートの画像の通り育てることができました。

気がついたら花が咲いてたりもしてまして、現在はこんな感じ。

enter image description here

だいぶ役目を終えた感じが漂ってる気がします。

日に当てすぎると葉っぱが固くなる(以前はそれで「どれ収穫すればいいの?」ってなった)とか聞いたので目の細かい網を虫除けついでに被せてみたりしてました。

なんか調べたところによると花がもう少し落ちると穂紫蘇とかいう状態になる?らしいのでまだまだ役割はある模様。

まあ、大葉に関しては概ねいい感じでした。

ナスは敗北。

問題はナスです。

ナスというか……これは本当にナスだったんでしょうか。

enter image description here

春の終わり頃から、こんな状態のまままったく立ち絵が変わらず10月になってしまいました。

原因はそのうち調べて記事にしよう、とか思っててようやく調べたのがたった今だったんですが。

この手のサイトを見ると、半日陰がダメというところにがっつりと抵触してました。

近隣の建物の兼ね合いで正午ごろの数時間しか日が差さないうちの軒先は、どうやらそもそもナスが育てられない環境のようです。

あらためて調べると、事前に調べとけよそれくらいみたいなレベルの話でした。

来年はもっとうまくやりたい!

そんなわけでプランター栽培して1勝1敗に終わったという話でした。

いや、大葉が本当に勝利できるかどうかはまだわかりませんね。
もうしばらく気をつけて見ていきます。

いずれにしても、その気になって調べておけばそもそもナスを育てられる条件じゃなかったとかはわかったはずですし。
来年はちゃんと我が家の条件に合った植物を選ぼうと思います。

大葉は続投するとして、もうひとつくらい栽培したいところですが。

他にはどんなのがあるんでしょうね?

とかいいつつ調べるのを先延ばしにして、気付いたら種まきの時期を逃すという未来が見えなくもありません。

B! LINE