Googleが作ってるのにGoogle検索に引っかからないBloggerとかいうゴミブログがあるらしい

ちょっと頑張ろうとしたんですけどダメでした。

前段

何の話

Bloggerの挙動である「モバイルの場合は見やすいように(※時代遅れの余計なお世話)アドレスをいじるよ!」というのと、Google検索の登録時に検索するbot的なものが「今は大モバイル時代だからbotもモバイルのフリして検索しに行くよ!」という仕様が完全に喧嘩した結果

Bloggerの記事がまともにGoogle検索にひっかからなくなっている

というクソみたいな現実に対する対策をしようとしてみたけど

どうにもならないということが1ヶ月ごしに確定したよ

という悲しい記事です。

どちらかというと1ヶ月間、目を背け続けていたという方が正しいかも知れません。

詳細

もう結論は変わらないんですが、それだけだとあまりにも悲しすぎるのでやったことを供養しておきます。

目論見は以下でした。

・モバイル用アドレス版のsitemapを作成して登録する。

・モバイル用アドレス版のcanonicalタグに書き換える。

・上記の対応により、googlebotのクロールでリダイレクトしたアドレスがsitemapに登録されたアドレスやcanonicalタグと一致するので問題なくインデックスに登録してくれる。

モバイル用アドレス版のsitemapを作ろうとした

なぜダメだったか:たぶん同じドメインじゃないとサイトマップが登録できない。

適当なs3に放り込んだsitemapは登録できませんでした。

最初に確かめとけって話ではあるのですが。

bloggerのsitemapを読み込んで、各URLの末尾に「&m=1」を自動で付加するWebアプリとかを無邪気に作成しようとしていましたが無駄でした。

最初に確かめとけという話でしかないのですが。

canonicalタグを書き換えようとした

なぜダメだったか:そもそもtemplate内にcanonicalタグを記述する場所が存在しない。

これも確かめとけって話でしかないんですが。

template内に存在するのは「canonicalタグに登録されているURLを使ってどうこう」する部分だけで、肝心のcanonicalタグを書き出す記述は存在しませんでした。

というわけで

1ヶ月くらいうにょうにょしていたのですが、けっきょくすべての目論見が無駄だったという結論が得られました。

とても虚しいですが前に進んだということでヨシとしておきます。

あと無駄にAWSでウェブアプリを作ろうとしたりしてたので、そのへんの知見も少しは得られたので……

うん、まあ……

AWSの設定のほうもさっぱりうまくいかんかったというのが正直なところではあるんですけどね……

とりあえずAmplifyでサンプルプロジェクトすらうまくいかなくて詰みかけたのですが、IAMユーザーの権限が中途半端でうまくいかなかったみたいでルートユーザーに変えたらうまくいきました。

よくわらかんで中途半端なことをするのは本当によくないなと思います。

あとマジな反省点としてはもうすこし早めにダメなことは確認できていたはずなので、そのへんでしょうか。

どっとはらい。

コメント