Yobitはやっぱりやばい取引所なのか……使うとしても少額が良さそう。
Yobitの話。
Yobit。
このサンドバッグでも何度か紹介している、PACCOINを扱っている取引所のうちの一つですね。
他にはCryptopiaとTradeSatoshiという取引所があります。
しかし……。
世間的にはCryptopia一択。
Yobitで取引するのはありえない、なんて言われています。
どうにもそれくらい、悪い評判が絶えないようなのです。
取引高が大きいと運営にカモにされるらしい。
検索すると、意外に被害者(?)のツイートが出てきます。
Yobitに送金してかれこれ1週間以上GOX状態。もちろんアドレスミスとかそんなことはない。
— ライオン丸@仮想通貨 (@lion_maru8) 2018年1月10日
テレグラム経由で、Yobitのサポートになんとか連絡できたものの、解決してやるけど10万円相当のビットコインを送れと、金銭を要求。
まじで今後、Yobitは使わない。
他にも色々ありますが、話を総合すると……
- Yobitに向けて送金したコインが反映されない。
- 運営に問い合わせるも、サイトに載っているメールでは連絡がつかない。(たいていの人はここで泣き寝入りする模様)
- Telegramなどで中の人?に連絡を取ると対応してもらえる。
- が、謎の高額手数料を要求される。
とのこと。
誘拐じゃん。
手数料はなんというか、足元を見た金額になっている模様です。
複数証言を見かけたので、細かいところに認識の相違はあるかもしれませんが、そういうことをしているのは事実と考えて良さそうです。
Yobitは5桁JPYまで?
僕はそんな経験はまったくなかったので、大多数は普通に送金されているっぽいです。
僕自身はせいぜい1〜2万円分くらいしか動かしていないので、スルーされているのかな。
6桁JPY相当以上のコインを送るとYobitガチャが回せるみたいです。
UR GOX!
冗談にしても笑えませんね……。
もちろん5桁JPYでも持っていかれる可能性は十分にあります。
Yobitを使うなら、相応の覚悟と理由が必要といえるでしょう。
他の取引所でDOGEとLTC建ての取引が止まってるのが相応の理由になるのかというのはちょっと判断に困るところではありますが。
引き出すときが心配。
ところで気になるのが、PACを値上がりしてから引き出そうとしたときですね。
今のところYobitへの送金でのトラブル(というか営利誘拐)しか聞きませんが、送金時にも目をつけられる可能性は十分ありそうです。
もし大量のPACをYobitに保管している人がいれば、早めに移した方がいいかもしれません。
アフィリエイト的には値上がりしたPACをYobitで他のコインに変換してくださると嬉しいんですが、流石にそうも言ってられないので……。