半農半Xインターン振り返り。高知で農業体験するにあたって準備すべきものを改めて考える。

いろいろと事前に準備して臨んだ半農半Xインターン。
もう終わってだいぶ経ってるんですけど、今更ながらに、その準備が妥当だったかどうか?
なんてことを考えてみます。

ONEれいほくの半農半Xに申し込んでました。面談があったので内容をメモメモ。|アルパカのサンドバッグ

準備したもの。

大体こんな感じでした。

不要なもの……というのはないですね。
ただそこまで高いものでなくてよかったなとかいろいろ思うところがありました。

汚れてもいい服

僕が用意したのはこんなのでした。

オトノキジャージ。

若干の不安はありましたが、なんの問題もありませんでした。

インターンで利用する施設である『ゆとりっこ寮』は、その名の通り設備がゆとり仕様となっているため洗濯乾燥機が完備されています。

なので毎日でも洗濯しようと思えばできます。
洗剤が足りなくなるかもしれませんけど。
あと乾燥機使えないんで部屋干しになりますが。

あ、「どこの学校のジャージ?」というのはめっちゃ聞かれるのでそこだけは難点かもしれません。

僕は「架空の高校です」と答えていました。

温度調節用の服

ウィンドブレーカーを忘れたため、パーカーだけでした。

やっぱりウィンドブレーカーは欲しかった。
でもパーカーとジャージだけでもなんとかはなりましたね。
体を動かしてればそこまで……みたいな。

11月の寒さはもう無理だと思う。
うん。

長靴、野鳥の会のやつについて

軽いので旅行者に人気という野鳥の会の長靴。

高知に来る人たちにもこれは人気ということで、今回のインターンも半分以上が野鳥の会の長靴でした。
(ぜったい被るだろうなあ、と思って紐止めをオレンジにしておいて大正解でした)

もちろんいいものなんですが、やっぱり使っていると文句は出てくるもので。
それを少し書いておきます。

柔らかい。

長靴としてはかなり柔らかいです。
しゃがみこんでの作業はかなりやりやすい。

ただ、半農半Xインターンで発生する可能性のある稲刈り作業で悲しみが発生します。
泥に足が沈み込むと、その柔らかさゆえに簡単に足が脱げてしまうんですよね。

あと、柔らかいのでゆずのトゲが貫通するとかどうとか。
これはどの長靴でも共通らしいんですけどね。
特に弱いみたいです。

高い。

なんか話を聞いていると、1000円〜2000円程度の長靴を使っている方が多いようで。

折りたたんでカバンに入れる、とかそういう用途はできなさそうな長靴ですけど、そのぶん頑丈そうです。

これなんか評価高くて2000円未満。
カバンの容積に余裕がある方は、そういう安めの長靴でも問題なさそうです。
壊れたとしても、アマゾンがなんとかしてくれますし。

まあでも、実際に東京で使うとか、野外フェスに行ったりするときのために……。
なんて考えると、5000円出してしまいそうですし、実際出してしまったわけで。

どうにか使うときが来てほしいような、そんな悪路を歩く用事はなくていいような、微妙なところです。

靴用消臭スプレー

インターンが秋だったので、正直あんまり必要なかったかも?
という感じ。

ただこれに限らず、この手のシェア可能な物品は持っていくとけっこうありがたがられますね。
(使われるかどうかはともかくとして)

物自体はいいものですね。
引き続き自宅で利用する予定です。

軍手

タフレッド、3組で1000円くらい。
3組あっても使わんだろうなとは思っていたのですが、他の人の軍手が破けたとか忘れたとかなんだかんだあったときに貸せるし、洗うのを忘れてももう一つのを持っていけばいいやとかいろいろできて便利でした。

でもホームセンターとかで安いやつは100円200円くらいで売られているのでそういうのでも全然問題ないとは思います。

帽子

帽子と言われて僕が用意したのはこちら。

なおこれを被っていると地域のイベントでちみっこたちに襲いかかられます。

水筒

小さいと足りないかなと思って大きめのを用意していきましたが、秋口の農作業にはあまり必要なかったかもしれません。
飲みきらない日も結構多かったですし、なんなら水筒なにそれ?みたいな日もありました。

例年に比べると雨が多く、寒い日ばかりだったらしいので、この辺は天気にも左右されるのかも。
難しいですね。

といいつつも、インターン生の一人は2Lのペットボトルで凌いでいたので、夏場でなければなんとでもなりそうです。

虫刺され対策(間に合わなかった)

結局買いませんでした。
こういうやつ。

虫も変なのは出なかったです。
一回ダニにやられたかな。
でもそれは寮で寝てる間にやられたやつだし、寮にあったキンカンで対処しました。

蛇は2〜3回見かけましたし、畑にも出てきたんですけど動きが鈍かったので鎌でひっかけてそぉい!しました。

ただこれはあくまで秋口の話。
夏に行く場合には用意しておいた方が良さそうです。

雨具(基本的には使わない?)

雨具は特に事前に準備するリストには入ってなかったんですが。
場合によっては使うこともありそうでした。

基本的には、雨が降る場合はハウスでの作業になります。
ただ、ハウスの作業は無限にはないので、することがない場合は外で作業することもあり得るようです。

これに関しては、そんな気合の入ったものでなくても、コンビニで売っている程度のもので問題なさそうです。
100均だとアレかもですが。

だいたいそんな感じ。

というわけで、半農半Xインターンで準備した品々について評価してみました。

季節によってだいぶ評価が変わるものもありそうなので、そこだけご注意ください、って感じですかね。
あくまで秋口、それもだいぶ例年より寒い場合の評価になります。

B! LINE