【ラグマス】規約も読まずに適当なことを言う人が多いからちゃんと読んでみた【エミュ・マクロ】

禁止事項について

なんかいまだに「マクロはダメ」「エミュもダメ」「いやエミュは別に」みたいな話を見かけます。

いや、これを書いてたときはまだ見かけてたんです。ほんとうですおまわりさん。一月くらいほっといたらみかけなくなtt

どうせなんも見ずに「他のアプリがこうだから」とか「ROのときはこうだったから」みたいな雑な根拠でわかったようなことを言う人が多い世の中です。

というわけで、一通りの規約を改めて読んで得た個人的見解を書いておきます。

いちいち予防線は張りませんので、適宜「※個人の意見です」みたいなのを補完して読んでください。

結論から言うと

一言で言うとこんな感じです。

「他人に迷惑をかけなければ何してもオッケー」

どちらかというと重要なのは「ツールを使ったかどうか」ではなくて「それによる被害者がいるかどうか」だな、という印象。

迷惑だ!と訴える人がいて、実際に迷惑行為が確認されたら、それが手動か自動かに関わらずBAN。

そんな雰囲気を感じました。

ラグマスのルール

禁止事項

というわけでここからは実際に規約の中身を紹介していきます。
禁止事項として、大きな項目が公式サイトにて紹介されています。
まとめるとざっとこんな感じ。

  1. 不具合の利用
  2. RMT
  3. 中の人のなりすまし
  4. 嘘情報の流布
  5. チート行為
  6. 不正ユーザーへの協力
  7. 迷惑行為
  8. 不正行為

もちろん具体的にはもっと細かいので一読してみてほしいところですが。

個人的には最後の不正行為というのが曲者だなと。
「ここに掲載されていない内容でも、他の人の迷惑になる行為は禁止しています。」としか書かれてないんですよね。

そもそもここに限らず、マクロがどうだ、エミュがどうだ、ツールがどうだ、という話は一切出てきません。

重要なのは「ツールかどうか」とかそういうことではなく「迷惑に思う人がいるか」ということなのでしょう。

利用規約

上記ページでさらっと紹介されている、もう1つの規約です。
インストールするときに同意した気がしないでもないアレです。

あらためて見直してみると、第12条に禁止事項というのがありました。

enter image description here

こんな調子で30まで羅列されてます。
ながい。

ざっと禁止されていることをまとめるとこんな感じ。

  1. 脅迫、ストーカー
  2. ハラスメント全般
  3. 中の人のなりすまし
  4. 名誉毀損
  5. マルチ、宗教
  6. 差別または金策を目的とした団体の結成
  7. あらゆる法に反する行為
  8. 公序良俗絡み
  9. 犯罪絡み
  10. 自殺絡み
  11. 家出絡み
  12. オフパコ
  13. 未成年とのオフパコ
  14. (児ポ問わず)ポルノ絡み
  15. 他ユーザーのなりすまし
  16. ユーザー情報の収集およびその試行
  17. 過度の複垢からの貢ぎ行為
  18. RMT
  19. 不正アクセス
  20. 通信妨害およびハッキング
  21. クラッキング
  22. 知的財産権の侵害
  23. バグ利用
  24. バグ以外のあらゆる誤作動の利用
  25. チート
  26. 逆コンパイル
  27. エミュ鯖
  28. 運営の妨害
  29. 上記以外の明言されている禁止事項
  30. 上記以外の明言されていない禁止事項

最後2つが強すぎてやばい。
こいつらだけで良いんじゃないかな。

とにかく「他人に迷惑を与えようと思わず」「法律に違反せず」「リアルマネーを稼ごうとしない」くらいのことを守っていれば、そうそうBANされることはないでしょう。

で。
やっぱりマクロとかエミュとかそういう話は出てきません。

かろうじて絡んでいるっぽい項目を挙げるとすれば25あたりでしょうか。

不正ツール、不正アプリケーション、本アプリケーションの海賊版、チートツールその他本サービスの不正利用を目的としたプログラムの開発、配布もしくは使用、またはこれらの行為を第三者に誘発、推奨させるような一切の行為

とのこと。

ただこの場合の不正ツールってたとえばサーバに送る情報を書き換えてどーのこーのとか、サーバから受け取る情報を一部省略してどーのこーのとか、そういうことですよね。
知らんけど。

純粋にラグマスをスマホで起動するのと同じ動作をPC上で再現するだけの、いわゆるエミュレータはここでいう不正ツールには含まれないように読み取れます。

エミュの是非

ちなみに、巷で「エミュはセーフ」の根拠として挙げられる話に「公式がエミュを推奨してる」というものがあったりします。

それが以下。

重力がエミュ紹介してるやつ

そのエビデンスが上記サイトです。
ガンホーではなくGravityですが。

とはいえROMの公式ページではエミュレータである「NoxPlayer」が紹介されています。

もちろん「ラグマスとROMは別」という超裁定がガンホーから下される可能性はあります。

これは冗談でもなんでもなくまじでやりかねないのがガンホーです。

なのでまったく楽観はできませんが少しは気が楽になるのではないでしょうか。

アルパカの場合はどっちにしろエミュが使えなければ引退まであるレベルなのでだめでもともとなんですけども。

マクロは是か非か?

さて、とりあえずここまでで「エミュはセーフっぽい」という方向で話を進めてきました。

次にマクロについても考えてみます。

世の中には一定数、「エミュはセーフ。でもマクロはダメ」という考え方の人がいるようです。

この辺の区分けはどう考えたものでしょうか。

で、まず最初に残念なお知らせなのですが。
エミュに関しては前述のGravityのサイトがありますが、マクロに関しては間接的にでも「セーフ」と判断できるエビデンスがありません。

じゃあなんでマクロはセーフだと言えるのか?
というと、ちょっと論理の飛躍というか、仮定に仮定を重ねる必要が出てきます。

理論武装というやつですね。
なので、以下に挙げる理由に全面的に納得できなければ、マクロは使わない方がよいでしょう。

その理由は以下のとおりです。

  1. Noxにマクロ作成機能がある。
  2. 上記機能をガンホーが知らないはずはないので、これは意図せぬ操作ではない。
  3. マクロでできるのはユーザーが行うタップや文字入力などの基本的な操作だけであり、これは特殊な操作ではない。

というわけで、(Noxに標準搭載されている)マクロで(特殊な操作ではない)人間の操作の模倣を繰り返すのは特に問題ない。

ということになる……はず。

もちろん、その動作の繰り返しが他人に迷惑をかけるためのものでないというのは大前提ですけど。

もちろん結果的に迷惑がかかってしまうこともあるかとは思います。
でもそれならそれで仕方ないんじゃないかという気がしています。
自前で積んでる自動戦闘機能だって横殴り上等の雑機能ですし……。

まあいくら理論武装しようが確信犯的に無罪を信じていようがBANされるときはされるのでそのへんは諦めましょう。

ぶっちゃけよっぽどのこと(※)がないかぎりはBANなんてされませんから。

※・・・全チャンネルの世界チャットでRMTの広告を垂れ流すなど

そんなかんじで

というわけで規約について調べてみました。

結果としてセーフって根拠はなかったので自己責任ってのは変わりませんね。

ただアウトと言い切れる根拠もなかったんでダメだって言い切ってる人はラグマスをROと思い込んでるかわいそうな人ってことになります。

しかし実際、アウトなものっていうのか、外部ツールとかアドオンとかいうんですか?

そういうの、なんとなく耳や目に文字として入っては来るので知ってはいるんですけど。
実際にどういうものか見たことがないので「そんなん使ってるやつほんとにいるの?」みたいな認識なんですよね。

みんな普段どんだけアングラな世界を生きてるんや。

いや、僕の交友範囲が狭すぎるせいで助かってるのかな……。

B! LINE