【グラブル】今更だけどバフとかデバフの上限だか下限の仕様について勉強してみる
仕様について。
前々から下限がどうのという単語は目にしていたので、なんとなくは認識していたものの把握をさぼっておりました。
ネタがないせっかくのお正月ということで勉強してみることにします。
ある程度用語とか上書きの法則くらいは理解してるけど、細かいところまで把握していない……そろそろそういうのも必要な気はしてるんだけど……。
みたいなふんわり騎空士さん(僕)向けなので、要点だけサクッとまとめておきます。
参考資料
バフについて。
デバフについて。
まあ例によって例のごとくこちらのサイトをお読みくださいというか受け売りなんですけど。
けっこう複雑というか、サラッと読んだだけだとよくわからなくなってきました……
バフについて
まず前提として、
- 上限は存在しない。
- 効果が重複するかどうかはバフごとに異なる。
とのこと。へー。
じゃあどんな種類があるの?
というと、以下のような感じらしいです。
バフの種類 | 重複可否 |
---|---|
両面枠 | ✕ |
片面枠 | ✕ |
乗算枠 | ○ |
ストレングス/逆境 | ○ |
追い打ち/反骨 | ✕ |
奥義ダメージ | ○ |
クリティカル | ✕ |
単体連撃 | ✕ |
全体連撃 | ✕ |
ダメカ(アビリティ) | ✕ |
ダメカ(奥義) | ✕ |
ここに並んでいるもの同士(両面枠と単体枠みたいな)は効果は重複する。
○がついていると、別の効果同士がさらに重複する。
みたいな感じですね。
だいぶめんどくさい感じです。
細かいところは割愛。
で、ふと「じゃあ属性攻撃上昇とかはどこに入るんだ?」とか「両面とか片面の枠には奥義かアビリティかは関係ない? そんなことないよね?」とかいろいろ気になってきたのですが。
調べてたら深淵にぶち当たりました。
最初からそれ見とけよという話はなきにしもA-RISEなのですが……。
とはいえこっちはちょっと見ただけでは理解するのが厳しそうなのでまた今度読み解こうと思います。
デバフについて
バフに比べるとこっちはだいぶ簡単ですね。
以下の枠ごとに、減少率の上限(というか下限というか)が攻撃・防御で別々に決まっているようです。
- 攻撃:属性以外の枠で最大50%まで。さらに属性枠が加算。
- 防御:すべての枠で最大50%まで。
- カトルきゅん:さらに10%減らせる。
そんな感じ。
ちなみに枠自体は以下の6つがある模様。
- 両面
- 片面
- 累積
- 奥義
- 召喚
- 属性
要するに?
バフはデバフより複雑なので最適化は難しいということですかね(雑)。
少なくともデバフに関してはわかりやすいので、覚えておくと良さそうです。
防御は50%までしか下がらない。
攻撃は属性でさらに下げられる。
それにしても、なんとなくキャラごとにアビリティの内容を両面か片面かとか効果量まできっちりと書き出してる人が多いなーとか思ってたんですけど。
これを踏まえて考えると納得ですね。
いちいち覚えてられませんし、メモって一覧にしてから考えるほうがいいわけですね。