分散型ゲームプラットフォームMOLDのICOに参加してみる。文字通りに『ゲームで稼ぐ』時代が来ちゃうかも?

enter image description here

MOLD

分散型ゲームプラットフォーム「MOLD」、仮想通貨を事前販売 | ニコニコニュース

こんな話を見かけました。

MOLD PRE-SELL

プラットフォームですから、たとえばSTEEMみたいな感じで様々なゲームが遊べるサービスってことですね。
で、そのゲーム内で使われる通貨がすべて共通の仮想通貨であると。

moldcoinという、イーサリアムベースのトークンが利用されるみたいです。

要するに、公式RMT対応のゲームが集まるゲームポータルサイトってことですね。
雑すぎますけど。

アイテムをトークン化?

気になっているのが、公式サイトに書かれているこんな一文。

MOLDについて

MOLDは、新たなゲームの開発を支援し、またゲーム内のアイテムや武器、防具など価値あるデータの取引をより簡単にする公平でセキュアな分散型ゲームプラットフォームです。ゲーム内のアイテムや武器、防具などはEthereum上で独自に定義されたトークンとして市場に流通するようになるため、第三者機関を必要としない取引を可能にします。

ゲーム内のアイテムをトークンにして市場に流通させる。

ちょっとイメージが湧きづらいですが……。

要するに『ひのきのぼうトークン』みたいな感じでアイテムがトークン(=仮想通貨)として発行される。

で、それらはブロックチェーンで管理される。

……ってことなんでしょうか。

斬新過ぎて、僕も理解できてるか不安です。

アイテムが有限だったり無限だったり、その辺りはゲームデザインに依存するのかな。

考えてみれば、それってトークンの発行量をどのように決めるか、という話と同じですよね。

ということは、アイテムごとにトークンをデザインするみたいな話になるのか……気が遠くなるけど、めっちゃ楽しそう。

現在は第3期目の事前販売中。

ICOというかトークンセールとしては、現在はこんな表示がされています。

enter image description here

ざっと一月の頭くらいまで続くみたいですね。
だいぶ長いな。

販売方法

ホワイトペーパーに書かれてました。
あたりまえだけど。

事前販売

moldcoin の初期配布はプレセール形式で行われる。誰でも ETH で moldcoin を購入することが可能である。ETC や BTC などの他暗号通貨を保有している人は、既存の取引所などのサービスを通じて、ETH を取得する必要がある。事前販売は 2017 年 10 月 1 日から開始し、一期、二期、三期と期間を設けて行われ、20 億 mold の配布を完了したのち終了する。事前販売によって受け取れる 1ETH あたりの moldcoin は、以下のグラフの通り、期間ごとに変化するものとする。第一期は 120 時間に渡って行われる。この期間の間では、1ETH あたり15000mold の受け取りが可能である。第二期は、240 時間行われ、1ETH あたり 12000mold 受け取ることができる。第三期は、1ETH あたり、10000mold の受け取りが可能である。一期、二期、三期において、どのタイミングであっても 20 億 mold の配布を完了したのち終了となるが、20 億 mold の配布が行われない場合、第一期事前販売開始から 2400 時間経過したのち終了とする。このとき、販売が行われなかった moldcoin は、事前販売参加者に対し、moldcoin の保有量に応じて均等に分配されるものとする。

なげーよ。

えっと、現在は3期。

1期は1ETH = 15000moldcoin、2期は1ETH = 12000moldcoinという値段でしたが、現在は1ETH = 10000moldcoinとなっていると。

最初の5日間は3円弱で買えたけれど、今だと1mold = 4円くらいするってことですね。

で、総計で20億moldcoin(約80億円)が販売されるか、前述の通り80日くらいが経過したら終了。
現在どれくらい販売されているかはわからないっぽい?

もし売り切れなかった場合、余ったmoldcoinはセール参加者に所持数に応じた割合で分配されるようです。
半分しか売れなかった場合は倍になるってことですね。
トークンを配り切るってタイプは初めて見ました。
さすがに売り切れるとは思うけど。

ちなみに全体では25億moldcoinが存在するみたいです。
事前販売されるのはそのうちの20億。
残りは非公開で販売済みだったり、中の人が取得するとのこと。

総量は変わらないので、参加人数が増えれば増えるほど価値が高まる……ということが期待されているようです。
塩漬けにされるコインも多そうだなあ。

買ってみる。

Hush Rashといい、ゲームづいてるなあ……と思いつつ、楽しそうなので少し買ってみようと思います。
最低販売価格はなさそうです。
とりあえず0.1ETHとかでいいかな。

購入は例によって、ETHをMyEtherWalletへ送ってあとは流れでお願いします、みたいな感じです。

一応説明しておくと、こんな手順です。

  • ETHを入手する。方法は以下のいずれかがおすすめです。
    • zaifcoincheckなどの取引所で、イーサリアム(ETH)を購入する。
    • changellyで他の仮想通貨をETHに変換する。
  • MyEtherWalletにETHを送金する。
  • MOLDにETHを送金する。

トークン情報はこちらで確認できます。

MOLD COIN PRE-SELL

トークンを表示するためのアドレスは、ETH送金先のアドレスでした(0x〜〜〜のやつ)。
そのパターンは初めてだったので少し戸惑いました。
あと、時間に余裕があるのでガスはデフォルト表記の70000ちょいのまま(推奨は200000)でしたが、特に問題なく取得できました。

enter image description here

MOLDのサイトに購入方法を解説したPDFもありました。
不安ならこちらも確認してみてください。

MyEtherWalletを利用したmoldcoinの購入方法

むすび:紹介とかはないけど。

というわけでMOLDに参加してみました。
ゲームで稼げる! というと夢のある話ですけど、結局資本をぶちこめる人が牛耳る形になるんでしょうねえ。
とか冷めた目線で見ている自分もいたりします。

あと、ゲームが過疎って取引が成立しなくなったりすると悲惨そう……。
ソシャゲじゃないですけど、サービス終了するときもどうなるのか気になります。

その辺はホワイトペーパーに書いてあるのかな?

MOLDにゲームを置かせてもらうのにも、結構厳しく審査を行う(ユーザも参加する)みたいなことが書かれているのは把握したんですけども。

まあ、参加する方はこちらからどうぞ。

MOLD PRE-SELL

リファラルがないので適当なやーつ。

コメント