グラブル熱が落ち着いたのでブログの惨状に目を向ける。毎日更新を3ヶ月サボるとどうなるか?
2月やべーなおい。
というわけでようやくグラブルに疲れてきました。
といっても引退するつもりはないですが。
きっかけ
ブログの楽しさを思い出したとか、割と稼げるようになってきてるのでこのチャンスを逃したくないとか、古戦場から逃げたくなったとかいろいろあるんですが。
流石に2年以上ほぼ日刊みたいなペースで続けてただけあって……なのかはわかりませんが、最近の週一に近いペースでの投稿だともはや気持ち悪いレベルになってまして。
もちろん無視してグラブルし続けることもできそうでしたがブログを書くこと自体は積極的に吝かではないわけです。
というわけで、乗るしかないこのビッグウェーブにしました。
現状の惨状について
いやでも惨状というほどひどくはないんですけどね。
アクセス状況としてはむしろ年明けから好転してます。
なんでかっていうと、外的要因がありました。
一つは年末に駅員さんを処理落ちさせる記事がややウケた件。
あとはバンドリの2期が始まったからです。
駅員さんのやつはややツイッターで拡散されてまして、しばらくはアクセスが増えてたみたいです。
JR常磐線と東京メトロ千代田線の境界『綾瀬駅』から沼津に行こうとするとバグる問題について|アルパカのサンドバッグ https://t.co/TXxEa4WQeh
— 全部のせ大満開たかぴー(長谷ぴなこ)@観音寺kaeritai2019Spring (@loveeearth) 25 December 2018
ちょっと待て、綾瀬から沼津に行くのに何故にメトロの運賃を計算する精算が必要になる。まさかICエリア跨りか?
※切符なら単に全線JR線の乗り越しになる
ウケてんのかなこれ。
どっちかっていうと俺はちゃんと切符買ってんのになんでちゃんとやってないお前がちやほやされてんだみたいな文脈でのdisが多かったかもしれません。
どうでもいいですが。
で、そのちょっとあとくらいからバンドリの2期が始まりました。
おそらくどちらも単体では大したことはなかったはずなんですけど、時期が近かったためにシナジーしたのでは……?
なんて考えてます。
妄想かもですが。
新規記事のアクセスが半減。
とまあアクセス状況自体は悪くないんですが、惨状と呼べる部分はやっぱりありまして。
それが新規記事の閲覧数です。
確か12月以前の比較的日刊ペースを保てていた頃は、大抵の記事で30〜40程度は閲覧があったんですよね。
一方で最近の記事の閲覧数です。
これはひどい。
「そもそも記事が面白くねーからでは?」という厳しい意見もあるかとは思いますが、数ヶ月くらい毎日更新していたときに感じたんです。
「固定客は割となに書いても見るだけは見てくれる」ということを。
そもそもろくに拡散もされてませんから、見てもらえるかどうかはタイトルで釣れるかどうかだけなんですよね。
で、そこのセンスは数ヶ月で激変するわけないじゃないですか。
良くも悪くも。
で、そんな釣れるタイトルを書いてるつもりもないので、最新記事を更新直後に見てくれる人ってやっぱり固定客なはずなんですよ。
なので、この減少率は流石に危機感を覚えました。
完全に自業自得ですけども。
そのおかげで「やべー! グラブりすぎた!」ってなれたので、ある意味必要な犠牲ではありましたが……。
ここからどうなるか。
というわけで、
ブログの更新を3ヶ月くらいおろそかにするとどうなるか?
という、できれば体験したくなかった体験をしてしまったのでネタにしてみました。
影響としては体感ですがひと月さぼると2〜3割くらい固定客が減るって感じですね。
ちょいちょい拡散していただけたのでなんとか生きながらえてますが、それがなかったら半減くらいはしてたはず……たらればなのでなんともではありますが。
しかし雑記ブログで小ネタを連打するスタイルだと、更新をサボる影響はでかいですね。
当たり前なんですけど……。
小当たりしてアクセスが増えたりすると、その影響が見えづらくなるというのも怖いポイントです。
わかっててサボってたんですけどね?
容赦のないセルフツッコミが湧いては消えていきます。
でもやっぱり影響が目に見えるようになってからじゃないと動けないというのがクズのクズたる所以なんですよねー。
学習できる日は来るんでしょうかね。
来るといいなあ。