【dd5e】儀式タグの付いた呪文の一覧
儀式タグの付いた呪文が知りたいけどわかりづらいことこの上ないので一覧にしてみました。
儀式のルール (P201-202)
- 普通の呪文として発動することも可能。
- 儀式の場合は発動に通常より10分長い時間がかかる。
- 儀式の場合は発動にスロットを消費しない。
- スロットを消費しないため、高レベルスロット版の発動はできない。
- 儀式としての呪文発動には、儀式を行えるクラス特徴が必要。
最後のクラス特徴というのは、クレリックとドルイドが持っていますが他のクラスは持っていません。
クレリックとドルイドは、クラスルールの呪文発動の項目に儀式発動というのが書かれています。
というわけでソーサラーは使えないんですけど、儀式呪文を使えるようになる『儀式発動者』という特技(P.166)がありまして。
それをレベルアップに伴う能力値上昇を放棄して取得すると、使えるようになります。
※この選択ができるのは、第6章:カスタマイズ用オプション(P.163)の選択ルール「特技」を採用している場合に限られます。
儀式発動者
選択ルール「特技」で取得できる特技の1つ。
- 儀式呪文を記載した儀式書を取得し、それに従って儀式呪文を発動できるようになります。
- 儀式書は対応するクラスを選ぶ必要があり、また儀式書で発動する呪文の能力は選択したクラスのものになります。
- クラスはWizard、Warlock、Cleric、Sorcerer、Druid、Bardのいずれか。
- 儀式書にはウィザードの呪文書のように、呪文を書き足すこともできます。
考察
実際、発動に10分かかる呪文は使い物になるのか?という話はありますが、ウィザードよろしく呪文書に使える呪文をストックできるようになるというのはウィザード以外のマジックユーザーには魅力的なのではないでしょうか。
10分かかりますけど。
スロット使わないので気軽に打てるというのも大きいです。
もしものときの備えにちょっとだけ欲しくなるような呪文が多いですから、全く使えないってことはないはず。
亜種族の住処に突撃する前にコンプリヘンド・ランゲージズをかけておくとか……?
アンシーン・サーヴァントにドアをノックさせ続けて注意を引くとか……?
想像力が貧弱なのであまり役立ちそうな例を思いつきませんでしたが、実際の冒険で活用できる場面もきっとある……はず……。
まあ、そもそも悪いメタ読みをするとその呪文がないと進行不可能になるような仕掛けをDMが用意する可能性は低いという話はあります。
なので、基本的にはなくて困るという状況にはならないでしょうね。
あると少しうれしい(かも)、くらいに思っておくのが良いでしょう。
一覧
1LV
| 名称 | LV | Wi | Wa | Cl | So | Dr | Ba |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アイデンティファイ | 1 | o | o | ||||
| アラーム | 1 | o | |||||
| アンシーン・サーヴァント | 1 | o | o | o | |||
| イリューソリィ・スクリプト | 1 | o | o | o | |||
| コンプリヘンド・ランゲージズ | 1 | o | o | o | o | ||
| スピーク・ウィズ・アニマルズ | 1 | o | o | ||||
| ディテクト・ポイズン・アンド・ディジーズ | 1 | o | o | ||||
| ディテクト・マジック | 1 | o | o | o | o | o | |
| テンサーズ・フローティング・ディスク | 1 | o | |||||
| ファインド・ファミリアー | 1 | o |
2LV
| 名称 | LV | Wi | Wa | Cl | So | Dr | Ba |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アニマル・メッセンジャー | 2 | o | o | ||||
| オーギュリィ | 2 | o | |||||
| サイレンス | 2 | o | o | ||||
| ジェントル・リポウズ | 2 | o | o | ||||
| ビースト・センス | 2 | o | |||||
| ロケート・アニマルズ・オア・プランツ | 2 | o | o |
3LV
| 名称 | LV | Wi | Wa | Cl | So | Dr | Ba |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ウォーター・ウォーク | 3 | o | o | o | |||
| ウォーター・ブリージング | 3 | o | o | o | |||
| ファントム・スティード | 3 | o | |||||
| フェイン・デス | 3 | o | o | o | o | ||
| メルド・イントゥ・ストーン | 3 | o | o | ||||
| レオムンズ・タイニイ・ハット | 3 | o | o |
4LV
| 名称 | LV | Wi | Wa | Cl | So | Dr | Ba |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ディヴィネーション | 4 | o |
5LV
| 名称 | LV | Wi | Wa | Cl | So | Dr | Ba |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コミューン | 5 | o | |||||
| コミューン・ウィズ・ネイチャー | 5 | o | |||||
| コンタクト・アザー・プレイン | 5 | o | o |
6LV
| 名称 | LV | Wi | Wa | Cl | So | Dr | Ba |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ドローミジズ・インスタント・サモンズ | 6 | o | |||||
| フォービダンス | 6 | o |
dd5eのソーサラー向けの記事をいろいろ書いてます。
