WEBエディタのStackEdit、大きな行間はBRタグ打てば作れることに気付いた。
※タイトルで落ちてるんで、なんのことかご理解いただける方はこれ以降を読む必要はないです。
StackEdit
ブログエディタとして愛用しているStackEdit。
https://stackedit.io/editor
新しいバージョンも出てます。
https://stackedit.io/app
ぶっちゃけ僕の使ってるバージョンはもう使うなってメッセージが出るんですが。
いかんせん使い勝手が悪いというレベルではなく劣化しまくりなので、とても使う気になれません。
弱点:大きな行間が作れない。
StackEditのハウツー的な記事は世間でもいろいろと書かれています。
その中でよく言われているのが、『大きな行間が作れない』ということ。
GOOGLE検索一位のサイト様も仰られてます。
なおその記事で紹介されてるClasseurは僕も好きなんですが今年の5月で終了します。
大きな行間ってのは何かっていうと、よくネタ系の記事である『オチの前のタメ』として使われるアレですね。
あるいは芸能人のブログでよく見かける無駄な行間とか。
確かにそのままだと作れないので、書いてあることは正しいです。
すっかり勘違いしてた……。
StackEditって、マークダウンとHTMLタグを併用できるんですよね。
なので、ただ改行しただけの行間は勝手に詰められるんですが、BRで作った行間はしっかり反映されます。
こんな感じで。
こう書くと、当たり前のことですよね。
書くまでもないレベル。
なぜか1年以上も『大きな行間は作れない』と完全に思い込んでしまってました。
思い込みって怖い……。
というわけで使っていこう。
……と言いたいですが、これなしでの記事作成を1年以上続けてしまったために、作風が染み付いてるんですよね。
今更変えられるのかな……と思いつつ、使えるところを狙っていきます。