勉強:ふるさと納税が興味あるけど仕組みがどうしても理解できないので整理してみる

ふるさと・・・何?

例のイケダハヤトさんのサイトで見かけたふるさと納税。
最近、電車の広告でもチョイスだー! とか見かけるので、意識に刷り込まれてます。
あの人名前なんて言ったっけ。あにまるはまぐちさんか。

じゃなくて、ふるさと納税の話でした。
なんとなくうらやましいという妬み嫉みの感情があるのは見ないふりをするとして。
記事を読んだり、サイトを見てみる限りだとしごくまっとうな制度に見えます。
まっとうなうえに、メリットもありそう。
となれば、ぜひやってみたいなと思うわけです。

ただ、解説のページを見ても、理解できない部分が一つだけあって、そこが大きな障壁に感じられました。

ぜいきんのこうじょ #とは

たとえば件のイケダハヤトさんの記事でも紹介されていた「ふるなび」のサイトの、「ふるさと納税を知る」というページ。
ここで、2番目のポイントとして解説されている項目が、無学ゆえにどうしてもイメージがわかないのです。
ここの下りです。

寄付金は税金が控除される!
ふるさと納税では、一年間で行ったすべての寄附金のうち2,000円を超える部分について、一定の限度額まで原則として所得税・住民税から全額が控除されます。

ごめん、なんて?

いや、わかりますよ。
説明するまでもない簡単なことだということは。

僕がわからないのは単に僕の知識の問題である。
それくらいはわかります。雰囲気で。

でもそれくらいしかわからないです。
わからないことに向けて動き出すのは、心理的にとても億劫です。
簡単じゃん! と思えるようになる必要があります。

というわけで、現状社畜の自分が、想像を張り巡らせて具体的なイメージをしてみます。

確定申告とか年末調整とかその辺の話なのではないか?

これはおそらく、かなりいいセンをついた思いつきなのではないでしょうか?
情報弱者かつ社畜の身に長く身を浸してきた自分でも、そういう制度があることくらいは肌で感じています。
なにをするのかは知らないです。肌感覚なんで。

しかし、社畜の自分は確定申告という制度とは無縁・・・というか、よそで勝手にやっておいてくれている。
そういう伝承を耳にしたことがあります。
・・・。
なんとか面白く表現できないかと苦心しているんですが、我ながら、笑えない意識の低さに真顔になってます。
ちゃんと調べてみようと思ったら、普通に解説サイトが見つかりました。

ふるさと納税が確定申告なしでもOKに!会社員でも出来るふるさと納税と2つのメリット

読んでみたらだいぶ理解が進みました。
やっぱり社畜だと確定申告しなきゃいけなくて面倒だったけど、最近そこをパスできる制度ができた。
その名もワンストップなんちゃら。
それを使えば、楽にふるさと納税できる!
やったねたえちゃん!

相変わらず理解が雑です。

そういえば社畜やめようとしてた。

でも、そういえばそろそろ社畜やめようって思ってるんだけど、その場合もできるのかな?
先のサイトを見る感じだと、確定申告が不要になる、というメリットは別に確定申告を自分で行う立場でも変わらなさそうですが・・・。

ふるさと納税ワンストップ特例制度とは

これの制度の導入により、おもにサラリーマンなどの給与所得者は、確定申告を行うことなくふるさと納税を利用できるようになりました。

対策されてますね。
対策ってほどの話ではないですけど。
うーん、社畜やめる寸前に制度使って寄付したりするとどうなんのかなー?
わからん。

その辺は継続調査課題とします。
ググれば出てくるような気もするけど。

ところで。

ふと思い立って、Google先生にお伺いを立ててみました。

出ますね。
アフィリエイト。
今の世の中、なんでもかんでもアフィリエイトできるんだなー。すごいなー。
というわけでふるなびを使ってみようと思いました。

(40分くらい)

B! LINE