【グラブル】加藤英美里さんを見習って高難度マルチのソロクリアを目指したらすごい勉強になった

アルバハHLの話。

御大の教え

懐かしのぐらぶるちゃんねるにて、加藤英美里御大が仰られていた教えがあります。

「マルチに入って迷惑かけるのが怖いからソロで挑む」

確かその話はまだ6人だった頃のアヌビスとかそのあたりについてだった気はしますが。
今回はアルバハにその考えを適用してみました。

マルチに普通に入ってる人からすると何言ってんだろうという気持ちになるでしょうけど、ことアルバハに関して言えばトリガー多すぎるのと進行が速すぎていつまで経っても覚えられる気がしなかったんですよね。

で、ソロに挑んでみたわけですが、わかったのが「意外といける」ってことと「思った以上に勉強になる」ということでした。
そんなわけで有効だなと感じた次第です。

編成

光マグナ アルバハ ソロとかで調べるといくらでも出てくるやつです。

シュヴァ剣を並べてふんふとかソーンとか最終してゾーイ3アビで耐え続けるやつ。
主人公はドクターでポーションを製造し続けます。

もちろんそれだけだと足りなくて、討伐まで行くには他所から恐怖役をひっぱってきたりネプを2枚用意したりという準備が必要になるようです。
ただ、逆に言えばその前までなら普通に行けるということ。

実際何回かやってみた感じ、多少危ない場面はあるものの5割以上の確率で50%を乗り越えることができてます。

救援前提。

前述の通りネプ2枚とか恐怖役をうまいこと50%抜けたところで出すとかできないとほぼ確実に30%を超えられません。
そしてそこまでの準備はする気がないので、そこからは救援頼りです。
とはいえ40%まででも十分に勉強になります。

気をつけることとしては、自分がドクターということもあり他のメンバーのフォローはしづらいという点。
寄生の面倒は見れないので、野良ガチャするときは失敗を覚悟する必要があります。

あと救援を呼ぶのはCTが溜まり切る前の方がいいです。
というのも30%を過ぎてもCTの表示は変わらないんですよね。
なので「え、これ動いていいんだよね?死なないよね?」と疑心暗鬼になり心臓に悪いです。

ところで救援前提というのは、考えようによっては団内で後半を練習するのにちょうどいいと言えるかもしれません。

注意点としてはバスコン前提で隊列を組んでいる人が多いので、かばうを控えにおいたまま破局に突っ込むことになりがちということですかね。

団内救援しか出してないから慌てず準備してねだとかを必要に応じて共有するのがよいかと思います。

ソロ中の所感

95%スタンプの無意味さ

まあソロだとスタンプで意思疎通取る相手もいないから無意味もクソもないんですけど、ソロでじっくりトリガーを処理して思ったのがこれ。

高揚を打ち消してもそのあとの特殊でまたすぐ高揚になるのがとてもつらいというか切ない。
逆に6人だったらすぐに次のトリガーまで削れますし……フュンフとかアンチラとかゴブロとかが1人くらいは混じってるから雑に処理できますし……。

バスコン複数回食らうんですけど

75%トリガー、バースコントロール。

これの対策でサブにソーンを配置、みたいなことを書いてる攻略情報は多いですよね。
うまいことキャラが入れ替わり、さあ麻痺させるぞとターンを進行していくわけですが、そんなときに特殊で放たれるバースコントロールのおかわり。

トリガーだけじゃなくて普通に特殊技として使ってくるんですね……。

そんなことが何度かあり、これ戦線維持とか真面目に考えるだけ無駄じゃね?みたいな気分になりました。

ソーンが出れば無属性シリウスにペコが出ない、ペコが出ればソーンが出ない。
そんな感じで75%〜50%帯はお祈りが欠かせません。

っていうかトールさえ切っとけば麻痺がなくても通過できるのでは……?

ダメアビでトリガー調整

ルシオ2アビやゾーイ3アビみたいな高火力のアビリティは何も考えずに即撃ちするのでなく、トリガー直前でダメージ対策をした後で確実にトリガーを超えられるように使うのがいいよねみたいな話。
考えてみると当たり前のことすぎるんですけど。

正直いままでそういうのあんまり意識してなかったんですが、アルバハではそうも言っていられないのでいままでより考えるようになった気がします。

とはいえ相当運が悪くなければ無属性シリウスが主人公に降り注ぐこともないし、なんならフュンフ3アビ使っとけばいいですし、そういう意識が一周するとそれを意識するのは破局前くらいで良いような気もします。 (慢心)

トリガー覚えやすい(当社比)

麻痺が入ってる間に50%まで辿り着くためにぶん回す。
けど55%は少し注意する。

みたいな感じでデバフを少しでも維持しつつ殴れるように考えながら戦ったり、うっかりトリガーをはみ出して壊滅して「なんでや!」ってなって原因を調べたり。

当たり前ですが自分の行動が戦況に直結するので、ここでこれをやる、これはやっちゃいけない、みたいな知識の蓄積がマルチより多いと感じました。
一度に多くのことを考えるのが苦手とか、じっくり考えたいみたいな人はソロの方が向いてるはず。

この辺は向き不向きあると思うんで、マルチわけわからん!アルバハつまらん!ってなってる人は一回ソロやってみるといいんじゃないでしょうか。

アルパカも初回はソロなのになぜかほとんどのトリガーに突っ込んで壊滅しましたからね。

マルチで何も身についていないことを痛感したものです。

コメント