半農半Xインターン四日目。一番しんどい稲刈りを乗り越えた僕たちを待っていたのは、普通にしんどいマルチ張りだった。

これはマルチ


昨日の記事、エコベジってなんやねん。
クルベジです。直してます。ごめんなさい。

食卓から地球を冷やそう <食べるだけのエコ> ~市民が参加する地球温暖化対策~

温暖化対策を兼ねた農業手法で作った野菜という付加価値を出してるわけですね。

四日目

朝7時。
がんばって早起きして……といいつつ、もう三日目なのでいい加減慣れてきました。

enter image description here

疲労感が隠しきれていないのはきっと気のせいだと思います。

ともあれ集合場所の大豊ゆとりファームへ向かいます。

「しんどいと思うけど頑張ってください」

そう言われるものの、

「いやあ、昨日よりきついのはないって聞いてますしw」

とか腑抜けたことを思っていました。

僕たちはすっかり忘れていました。

比較的マシだろうがなんだろうが、きついものはきついということを。

マルチ貼り。

今日の作業はマルチ貼りでした。
地面に黒いビニールを貼っていく作業です。

このビニールがなんか知らんけどマルチとかいう名前らしい、みたいな状態からのスタートでしたがなんとでもなるものですね。

保温と保湿のためだとか、季節や色によっていろいろ使い分けるだとかいろいろと話を聞きました。
夏に黒いマルチを張ることで、内部の温度を高めて雑草を文字通りに根絶やしにするなんて話が面白かったです。

なお、一言で張ると言っても注意点はあります。
シワにならないようにする(この後の作業が楽になる)とか、風で飛ばされないようにトンボ(↓こんな感じのやつ)の間隔を短めにするとか。

特にシワにならないようにするのに案外力が必要でした。
ただのビニールで、持ち手なんてないですし。
現在、ビニールの握りすぎで手が痛いです。

職場風景。

場所はこんな感じ。
広くてカメラにおさまってない。

こんな感じになっていきます。
なんか地元の畑とかで見覚えある。

終わった後はこんな感じになりました。

作業内訳

2組にわかれて18列にマルチ張りをしました。
実作業時間はだいたい7時間くらいかな。
列の長さはばらばらだったんですが、 1列平均40〜50分くらいで張った計算ですかね。

なお、タイトルにも書きましたが、ごくごく普通にしんどかったです。
開始直後だけは「めっちゃ余裕www」とか言って雑談混じりに作業を進めていたのですが、昼休みを迎えるころには「これはこれできつい」という当たり前の事実をみんながみんな悟っていました。

畝上げ

マルチ張りが16時前に終わったので、別の畑に合流してそちらの手伝いもしました。

このあと僕たちが大根を植える(予定)の畑、昨日の記事で触れたオクラ畑ですね。
見違えるほど綺麗になっており、ここから畝上げをしていくのだとか。

ざっくりと機械で地面を整えて、溢れた土をクワですくうという流れ。

こういうところは手作業なんだなーなんて思いつつ少し話を聞いてみたところ、その作業をしてくれる機械もあるにはあるとのことでした。
ただ、幅が狭くなりすぎるのだとか。

大根の場合は抜くときに踏ん張れるように、もう少し幅がほしい……ということで、手作業でやるとのことでした。
どこにもそういうローカルルールというか、なんというか……はあるものなんですね。

なお、この作業自体はおまけで体験させてもらっただけなので、10分程度で解散となりました。

茶番

この畑、マルチ張りをした畑からそんなに離れていないのですが。

このあたりは車が通るのが難しいということで、送迎をしてもらっていたんですね。

当然ながら、作業終了直後には送迎用の車はいないわけです。

というわけで、

こうなりました。

特に打ち合わせもなしに自然とカメラを取り出して撮影するというアレ。

徐々に息が合ってきているのを感じる一幕でした。

息は上がってたんですけどね! HAHAHA!

野菜三昧

なお、今日のご飯はこんな感じでした。
朝からサツマイモご飯実現のため、昨日もらったサツマイモを仕込んでくれてたあつみんに圧倒的感謝……!

家事担当とはなんだったのか。

反省しつつ明日も頑張っていきます。

コメント